×

CATEGORY

HOME»  よくある質問

よくある質問

ダビングについて

Q.DVDで基本時間の240分(4時間)を超えて、DVD2枚目が適用されるのはどのような場合ですか?

(例)120分テープに3倍モードで録画されている場合、最大で360分(6時間)の映像が録画されています。
映像が360分録画されている場合、240分を超えるため、DVDが2枚になります。この場合、180分x2枚のDVDにダビングされ、税込550円の追加料金が発生します。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.音声のダビングで79分を超えて、CD2枚目が適用されるのはどのような場合ですか?

■カセットテープ
例:120分テープの場合、CD1枚目にA面、CD2枚目にB面がダビングされます。
■MD
MDで2倍・4倍のモードで録音されている場合はCDが2枚~5枚になり、1枚追加ごとに税込550円の追加料金が発生します。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.DVDが2枚になる場合、どこで2枚になりますか?

【例】録画時間が300分の場合、150分以降がDVD2枚目になります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.5倍速で録画しており、録画時間が9時間を超える場合、DVDは何枚になりますか?

基本時間はDVD1枚につき240分(4時間)です。
9時間の場合、DVDは3時間ダビングしたものがx3枚となり、追加料金は税込550円x2セットで税込1,100円となります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.映像に外国語と日本語など2ヵ国語以上の音声が入っているので、指定の音声でダビングして欲しい。

受付票にご指定の音声をご記入ください。
ご指定が無い場合は日本語でダビングされます。
ただし、記録方式によりダビングできないことがあります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.映像に外国語と日本語など3ヵ国語以上の音声が入っているが、音声の切り替えは可能ですか?

受付時にご指定の音声のみをダビングいたします。
そのため、仕上がり品は音声の切り替えができません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.CDが2枚になる場合、どこで2枚になるのですか?

カセットテープはA面・B面で分割します。
MDの場合は、区切りの良い箇所で2枚目以降に分けてダビングする場合もあります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.CDに音声が120分入っており、CDが2枚になる場合、2枚に分ける位置は指定はでますか?

指定箇所でCDを分ける場合、「音声確認料」税込550円が加算されます。
ご依頼の際は、時間および、内容をご指示ください。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.録画時間が長く、DVDが2枚になる場合、指定箇所でDVDを分けることができますか?

指定箇所でDVDを分ける場合、「映像確認料」税込550円が加算されます。
ただし、時間および、内容をご指示ください。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.録画時間が長く、DVDが2枚に分かれるようであれば、ダビングをせずに返却できますか?

そのまま返却させていただきます。
ただし、お預かり品全てキャンセルの場合は、キャンセル料として税込1,100円が発生しますのでご注意ください。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.映像は240分(4時間)まで、音声は79分まで、基本時間の範囲内でのみダビングをしてほしい。

注文票に「1枚に入るところまでダビング希望」と大きくご記入ください。
1枚のみでダビングします。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.海外の録画(PAL/SECAM)方式はダビングできますか?

「ALLダビング」では取扱はございません。
「通常ダビング」での取扱となります。※ただし、外注となり約1ヵ月の納期がかかります。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.メモリーカード内の動画をDVDにダビングできますか?
また、高画質モード(ハイビジョン)で録画しており、そのままの画質で対応可能ですか?

メモリーカード内の映像のダビングは「通常ダビング」の「動画変換」で取扱しております。
「DVD-R]へダビングのためDVDの画質と同じ、又はそれ以上の画質の品質は保てません。
※原盤内にハイビジョン画質で記録されていてもDVDの画質となります。
※1枚あたりの保存時間を少なくし、DVDを分けることにより比較的画質を高めに保存は可能です。ただし、別途料金が発生します。
ご希望の内容を注文票にご記入ください。
○映像についての参考 保存画質基準
 ・約60分まで XPモード(高画質)
 ・約120分まで SPモード(標準)
 ・約240分まで LPモード
 ・約360分まで EPモード(低画質)
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.メモリーカード内に動画と写真が入っているが、動画だけを抜き出してダビングできますか?

メモリーカード内の動画および、写真は「通常ダビング」の「動画変換」で取扱しております。
動画だけを抜き出しでダビングすることは可能です。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.DVDからDVDへのダビングの際、原盤のメニューやトラック情報は記録されますか?

「通常ダビング」での取扱となります。レコーダーを介してダビングするため、原盤のメニューやトラック情報は記録されません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

オプションについて

Q.ダビングをせずにオプションのみ受付できますか?

オプションのみの取扱いはしておりません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.カビ取りでテープ接合が必要になることがあるのはなぜですか?

カビが発生しているテープは劣化が著しく、作業中に切れる可能性が高いため、テープ接合が必要となる場合があります。
※オプションのお見積りの際は、カビ取りおよび、癒着処理が必要な場合は、あらかじめ、テープ接合料金を含んでおります。

Q.複数の原盤をまとめてDVDを作成する場合、原盤ごとにトラックを入れたいのですが別途、DVDトラック挿入のオプションが必要になりますか?

つないだ原盤ごとにトラックが自動的に作成されるのでトラック挿入料金は不要です。但し、つなぎ料金が別途発生します。
その他、お客様のご希望の箇所にトラックを入れたい場合は、別途、トラック挿入料金が発生します。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.2枚のメモリーカードに入っている複数ファイルの動画をまとめたいのですが、つなぎ料金は必要ですか?また、トラックはどうなりますか?

「通常ダビング」の「動画変換」で取扱しております。別途、つなぎ料金が税込220円加算されます。
1つのトラックにデータファイルの名前の順番でまとめます。
2枚の場合、トラックは2つになります。再生時間によって料金を計算いたします。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.カセットテープを片面のみダビングしたい場合、確認料金はかかりますか?

ご指定頂ければ無料です。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.ケース交換を行った場合、今までのケースはどうなりますか?

納品時に一緒に返却します。

Q.オプション表に記載していない編集はできますか?

取扱はございません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.撮影日付を入ることはできますか?

MiniDVのみ、1本につき税込110円にて対応しています。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.メニュータイトルや映像前にタイトルを入れることができますか?

「メニュータイトル挿入」や「映像タイトル挿入」は別途料金が発生します。
ダビング料金に、動画変換料金および、メニュー画面作成料金が別途 必要となります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.ダビングの開始位置、終了位置などの指定はできますか?

ご指定可能です。
ただし、映像確認料および、映像抜出し料が追加となります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.異なる原盤をつなぐことは可能ですか?

ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可(つなぎ料金他、別途料金が必要) 

Q.メニュータイトル挿入のメニューとはどのようなものですか?

再生機でメニューボタンなどを押した場合に、トラックの一覧が表示される画面です。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.映像タイトル挿入に文字数制限はありますか?

文字数制限や行数制限はありません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.音声原盤でトラック挿入(頭出し)はできますか?

ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可(オプション「CDトラック挿入」)

Q.仕上りDVDやCDの盤面に印刷や文字入れは可能ですか?

可能です。別途、追加料金が発生します。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.8mmフィルムとVHS等、異なる原盤を1枚のDVDにつなぐことは可能ですか?

取扱いはございません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.MiniDVとDVCは違うものですか?

MiniDVはDVCを小型化したテープであり、違うものです。

マスターメディアについて

Q.2本のビデオテープを1枚のDVDにダビングできますか?また、つないだ方が安くなりますか?

つなぐことは可能です。
2本つないだ場合、基本料金:1,100円 + ダビング料金:1,650円x2本+つなぎ料金:220円、合計税込4,620円(オプションを除く)となり、つなぎ料金の分だけ高くなります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.原盤の内容を確認してからダビングするか決めたいのですが可能ですか?

弊社にて内容を確認し、お客様にご連絡する場合、映像確認料が発生します。(有料:1本につき税込550円加算となります)
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.ブルーレイへダビングできますか?

取扱しております。DVD1枚当たりの料金に税込330円/枚が加算されます。
ブルーレイディスクの場合、マスターテープ1本につき、ブルーレイディスク1枚に最大6時間までダビング致します。
例えば、Hi8テープを1本、ブルーレイディスクへのダビングをご希望の場合、
基本料金 :1,100円+ダビング料金:1,650円+ブルーレイ追加料金:330円、合計税込 3,080円となります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.携帯電話、スマートフォン本体内の音声・映像をCDやDVDに作成できますか?

本体のお預かりはできません。
お客様ご自身で対応可能メディア(SDカード等)に移していただいてから、通常ダビングの「動画変換サービス」をご利用ください。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.HD内蔵のカメラ内のデータを本体ごとお願いできますか?

HD本体のお預かりはできません。
お客様ご自身で対応可能メディア(SDカード等)に移していただいてから、通常ダビングの「動画変換サービス」をご利用ください。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.原盤をVHSにダビングできますか?

1本につき、基本料金:1,100円+ダビング料金:1,650円+VHSテープ(120分)代:880円、合計税込 3,630円となります。
オプション料金は別途となります。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

Q.持ち込んだDVD、CDにダビングしてほしいのですが可能ですか?

お断りしております。
ダビング料金にDVD-R代および、CD-R代は含まれおります。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.料金表に記載のない原盤はダビングできますか?

料金表に掲載している原盤のみのダビングとなります。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.メモリーカードに入っている.mtsや.mp4の形式の動画ファイルをダビングできますか?

「動画データ変換サービス」にてダビングできます。
※高画質モードで録画されている場合、DVD画質となり原盤と同じ品質は保てません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.メモリーカードに動画と静止画が混在しているのですが、動画部分のみダビングできますか?

動画部分のみ「動画データ変換サービス」にてダビングします。
静止画はスライドショー(別途料金)での対応は可能です。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.著作権に関わるもの、コピーガードが掛かっている原盤をダビングできますか?

著作権に関わる原盤はダビングできません。
※コピーガードは著作権を保護するものであるため、同様となります。
※お申し込みの流れの中の「誓約書(著作権について)」に記載しておりますので内容をご確認願います。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.音声のCD-Rをダビングしてほしい。

「通常ダビング」で取扱しております。
音声のCD-Rは1枚につき79分までダビング可能です。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.映像の原盤から、音声のみを抜き出してCDにダビングできますか?

対応は可能です。
ただし、映像の原盤をDVD-Rにダビングし、その後、パソコン処理にてCD-Rにダビングを行うため、通常の料金より割高になります。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応可

Q.海外のテープの見分け方を教えてほしい。

外見で見分けることは困難です。一度ご連絡ください。

仕上がりについて

Q.仕上がり品はどのようなケースで送られてくるのですか?

DVDおよび、CD・・・不織布ケース
BD(ブルーレイ)・・・トールケース(ポリプロピレン製)

Q.仕上がりDVDの保存形式は?

保存形式・・・DVD-video形式

Q.仕上がりCDの保存形式は?

保存形式・・・CD-DA形式

Q.全ての再生機で再生できますか?

一部の再生機で、DVD-video形式および、CD-DA形式に対応できない可能性があります。
お手数ですが、お客様ご自身で各メーカーへご確認願います。
尚、当社の仕上がり品は、デッキでの再生のみ保証しております。
パソコンやカーオーディオなど、他の再生機での再生は保証しておりませんのでご注意ください。

Q.納品されれたDVD(CD)が再生できないので、確認してほしい。

他の再生機器で再生確認が可能でしたら、ご確認ください。
それでも再生ができない場合は、弊社にて確認します。

Q.ダビングの際に、映像や音声のノイズをなくしてほしい。

最小限ノイズを少なくしてダビング処理していますが、原盤の状態により全てのノイズを完全に除去することはできません。
ALLダビング対応△
通常ダビング対応△

Q.仕上がり品にノイズがあるのですが、ノイズを除去できませんか?

原盤の状態次第では、ノイズを完全に除去することはできません。
DVD-Rなど、仕上がり品のケースの中に『マスターテープの不具合について』と書いた紙を入れております。そこに不具合の内容を記載しておりますのでご確認ください。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.仕上がったDVDを自分で編集したいのですが可能ですか?

お客様がお持ちのPC環境に動画編集可能なソフトがあれば編集可能です。
※仕上がりDVDにコピーガードはつけておりません。

Q.注文時に指示を間違えており、仕上がり品が希望と異なるものになってしまったため、再作成、または、キャンセルをしたいのですが可能ですか?

仕上がり品につきましては、キャンセルはできません。
再度、ご指示を頂き、新規のご注文となります。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

料金について

Q.原盤に何も映ってない場合、料金はかかりますか?

ダビング料金は発生しません。
※オプション処理後に映像が確認されなかったり、原盤の劣化によりダビングが不可能と判明した場合は、オプション料金のみ発生します。

Q.ダビングを依頼した本数10本に対し、仕上がった本数は3本であった場合、その料金は「ALLダビング」の料金と同じ、1本につき税込1,067円×3本でよいですか?

ご注文の本数ではなく、最終的に仕上がった本数で価格が決まります。
今回の場合、10本の料金(「ALLダビング」の料金)ではなく、3本の料金(「通常ダビング」の料金)となります。
基本料金 1,100円+ダビング料金 1,650円×3本となり、合計税込6,050円になります。

注文票の記入方法について

Q.注文票の記入方法を教えてください。

 「注文票の記入例」を下記にご用意しておりますので、これをクリックし、ご確認ください。
尚、注文票をご記入後、1枚コピーをとり、マスターメディア(原盤)を 発送時に同梱願います。

Q.カビ取り、テープ接合、ケース交換などにチェックを入れる必要はありますか?

カビ取りなどオプションがある場合、追加料金が発生します。
【オプション処理をご希望の場合】
カビ取り、補修(クリーニング)、テープ接合、ケース交換、癒着処理のうちご希望の項目にチェックを入れてください。さらにその処理方法について、下記のいずれかにチェックを入れて下さい。
「全てオプション処理を行ってください。」または、「(    )本までオプション処理を行ってください。」
【オプション処理はせずに返却をご希望の場合】
「処理はせずに返却してください」のみにチェックを入れてください。

Q.不要部分カットの依頼をしたいのですが、記入方法を教えてください。

注文票の余白、または、裏側に「○○分~○○分までカット」、「○○の部分はいらない」など、時間および、その内容を指示書へご記入ください。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

納期について

Q.納期はどれくらいかかりますか?

お預かり品の本数にもよりますが、通常、1ヵ月程度です。
受注状況および、オプションの発生状況によっては、1.5か月~2ヶ月程度かかる場合がございます。ご了承ください。

Q.納期短縮できますか?

お預かりした順番にダビングしておりますので、基本的には対応できません。
ただし、受注状況によっては、ご希望に添えることも有りますのでご連絡ください。
ALLダビング対応△
通常ダビング対応△

Q.1週間位でダビングできないですか?

オプションで「特急仕上げ」(1本につき税込330円加算)をご用意しております。
本数(枚数)および、オプションの発生状況にもよりますが、納期約1週間で対応します。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

その他

Q.受付できないマスターメディア(原盤)はありますか。

「HDDカメラ」「uマチック」「ベータカム」「DVカム」「D-VHS」「アカイ」「VHD」「8トラ」は対応できません。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.マスターメディア(原盤)を発送後、プランの変更は可能ですか?

ダビング作業が進行していない場合は対応可能です。
ダビング作業が進行している場合は対応できません。
ALLダビング対応△
通常ダビング対応△

Q.マスターメディア(原盤)を発送後、追加が発生した場合、先に発送したものと同じ注文として対応可能ですか?

ダビング作業が終了し、仕上がった商品を既に発送済みの場合は対応できません。
ダビング作業中または、仕上がった商品をまだ弊社より発送していない場合は対応可能です。
ALLダビング対応△
通常ダビング対応△

Q.マスターメディア(原盤)を発送後、キャンセルできますか?

ダビング作業が進行している場合は対応できません。
ダビング作業が進行していない場合は対応可能です。
ただし、キャンセル料として税込1,100円が発生します。
ALLダビング対応△
通常ダビング対応△

Q.納品後、追加でコピーのみの対応は可能ですか?

お預かり品をまずダビングし、その後に同時コピーとなりますので、一度納品後、追加でコピーのみの対応はできません。
納品前でしたらコピーの追加は対応可能です。
ALLダビング対応不可
通常ダビング対応不可

Q.メディコムからオプションについての問い合わせがあった場合、返答はどのようにすればよいですか?

電話かFAXにて返信してください。

Q.カビ取りをしたテープは再生機で再生できますか?

おすすめしません。
※強度が落ちているため再生中にテープが切断される可能性があります。
※切れたテープやカビの微粒子などで再生機の故障に繋がる可能性があります。

Q.マスターメディア(原盤)と一緒に渡した袋も必ず返却してほしい。

商品および、原盤と一緒に返却いたします。
ALLダビング対応可
通常ダビング対応可

CONTENTS

お問い合わせ

ご依頼などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先:有限会社メディコム

TEL 092-863-0134 / FAX 092-863-0192

TEL 092-863-0134
FAX 092-863-0192

営業時間 9:30~17:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日

FAX注文用紙

お申し込みフォーム